ことり銀河

天文と子育てを楽しむブログ

こどもずかんと音声機能の話

幼い子どもに「りんご」などの単語をどう教えるのがいいのでしょうか?

目の前の物を指さして名前を言ったり、単語カードや子ども用のずかんを読み上げたり。

一般的なことはやったつもりでしたが、息子はなかなか単語を覚えませんでした。

 

心配になって2歳を過ぎたころ買ったのが、音声が出るタッチペン付きのこどもずかんです。

ずかんのイラストに専用のペンで触れると読み上げてくれます。

日本語だけでよかったので、英語などの切り替えスイッチが働かないようにマスキングテープを貼ったりして工夫しました。

息子も気に入って、音声をちょっとずつ復唱するようになり、これはいけるのでは…!と思い始めた頃、ペンが壊れてしまいました。

ペン、壊れました。

2週間いかないくらいで。

スピーカー部分の接続か何かがダメになったようでした。(分解した)

サポートセンターに連絡する勇気もなく、セール品で同じ物を購入。

すると2個目のペンもまた壊れました。

壊れたペンで絵本をたたき、音が出ないことに泣き叫ぶ息子。

母も泣きたい。高かったのに。

ペンを直してもらっても、またいつ壊れるか分からないので、タッチペンは諦めることにしました…

 

そうしてiPadで何とかならないものかとアプリを探して発見しました。

こどもえいごずかん

こどもえいごずかん

  • GAKKEN CO.,LTD
  • ブック
  • 無料

apps.apple.com

「こどもえいごずかん」のiPad専用アプリです。

こちらは学研プラスから発売されている「0さい~4さい こどもずかん 英語付き」のアプリ版です。 

もともと書籍版を買って読んでいました。

まさかアプリがあるとは。

 

DL自体は無料だったので、試しにインストールしました。

息子は紙のこどもずかんとiPadを並べておおはしゃぎ。

f:id:Mikazukimame:20200820161118p:plain
画面はこんな感じで、ほぼ紙と一緒。(たまに配置が違うページはある)

イラストを押すと英語か日本語で読み上げてくれます。

デフォルトは英語なので、はじめに「にほんごをきく」のボタンを押すように息子へレクチャーしました。

 

「あそぶ」を選ぶと「チャンツ・はめ絵ゲーム・シルエットクイズ」で遊べます。

f:id:Mikazukimame:20200820161127p:plain

 

チャンツ:リズムにのって英語で1つずつ紹介してくれる(日本語Verも欲しい)

f:id:Mikazukimame:20200820161137p:plain

 

はめ絵ゲーム:シルエットになったところに正解のイラストを置くゲーム

はめたときに「りんご」のように読み上げてくれる

f:id:Mikazukimame:20200820161110p:plain

 

シルエットクイズ:シルエットの中から、音声で読み上げられたものをタッチするゲーム

f:id:Mikazukimame:20200820154237p:plain

 

パズル好きだった息子は、はめ絵ゲームにはまり、少しずつ単語を覚え始めました。

これは買い!

と、有料の追加ページも8割がた購入しました。

それでもタッチペン付きずかんの購入金額より安いくらい。

シルエットクイズは難しいかなと思っていましたが、最近になって面白さに目覚めたようです。

分かっている単語はすぐに正解するのに、分からないときは当てずっぽうでタッチしていくので、覚えていない単語がはっきりします。

 

アプリだけでも楽しめますし、ペンが壊れる心配も無く、欲しいページだけ買えばいいので、様々な点でおすすめです。