ことり銀河

天文と子育てを楽しむブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

2019年1月の天文現象メモ

月と金星が接近 1月2日 未明~明け方 東南東から南東の低い空に細い月と金星が並ぶ。 月の見かけの大きさ1〜2個分の近さとなる大接近。 月と木星が接近 1月3日 未明〜明け方 南東の空に細い月と木星が並ぶ。 しぶんぎ座流星群の活動がピーク 1月4日 未明 4日…

母乳育児に失敗して良かったこと

子どもを産む前、できれば母乳で育てたいなと思っていました。 どうしてもという訳ではなく、母乳ならミルク代がかからないからです。 母乳がいいと聞いてはいたものの、絶対とは考えていませんでした。 いざ産んでみると、まず分娩台の上で初めての授乳。 …

子育てで役に立っているアプリ2

子育てを初めてあっという間に10ヶ月が経ちました。 最近よく使っているアプリを紹介します。 前回分はこちら。 mikazukimame.hatenablog.com 食材管理 ステップ離乳食 ステップ離乳食 Karadanote Inc. メディカル 無料 play.google.com 5ヶ月頃から離乳食…

2018年12月の天文現象メモ

金星が最大光度 12月2日 明け方 南東の空に金星が明るく輝いて見える。 月と金星が接近 12月4日 未明~明け方 東から南東の低い空に細い月と金星が並ぶ。 近くにはおとめ座の1等星スピカも見える。 新月 12月7日 月と土星が接近 12月9日 夕方 南西の低い空…

財布に優しい抱っこひもケープ

冬生まれの息子は、抱っこひもケープを買わないまま春を迎えました。 けれどそろそろ二度目の冬。 お出かけはほとんど抱っこひもなので、抱っこひもでも使えるケープを探すことにしました。 ただ、ベビー用品のお店で見てみると、安くても5000円前後、良さそ…

オーロラを学ぶ

新婚旅行先は「何となく南の島」と言う夫を説き伏せて、オーロラを見るためにアラスカを選びました。 そもそも海外に出たことがなかったので、このタイミングを逃したら一生チャンスはないだろうと考えてのことです。 オーロラの見やすい小屋に3回滞在するチ…

2018年11月の天文現象メモ

おうし座南流星群の活動がピーク 11月5日頃(11月上旬) 小規模な流星群で数は少ないが、火球が見られる可能性あり。 新月 11月8日 月と水星が接近 11月9日 夕方 南西の低い空に細い月と水星が並ぶ。 月と土星が接近 11月11日 夕方~宵 南西の低い空に細い月…

そうだ 国立天文台へ行こう

毎年10月末に楽しみにしているイベント。 それが『三鷹・星と宇宙の日』という、東京・三鷹にある国立天文台のイベントです。 www.nao.ac.jp 見どころ【その1】 広い敷地に望遠鏡や天文に関する貴重な資料がいっぱい! 国立天文台のMAPを見ると分かるので…

エコー写真を整理する

息子が生まれて早8か月。 ずっと放置していたエコー写真を、ついに整理しようと思い立ちました。 正直とっても面倒だし、簡易的にまとめてはいたので、なかなか重い腰があがらなかったのですが、「エコー写真は劣化する」と知ってやっとやる気になりました…

2018年10月の天文現象メモ

新月 10月9日 月と土星が接近 10月15日 夕方~宵 南から南西の空に細い月と土星が並ぶ。 月と火星が接近 10月18日 夕方~深夜 南から南西の空に月と火星が並ぶ。 オリオン座流星群の活動がピーク 10月22日 未明2時 22日は未明から明け方にかけてが見頃。 前…

アレルギー対応ケーキ下調べ

息子の離乳食が進み、そろそろおやつにも挑戦しよう!と思ったある日。 卵ボーロを1粒与えたところ、5分と経たないうちに口の周りに赤いブツブツができてしまいました。 後日、病院で検査してもらったところ、卵アレルギーと判明。 卵黄も卵白も強いアレル…

おすすめ絵本『おつきさまのおさんぽ』

最近買ったおすすめ絵本の紹介です。 9月はお月見の季節ということでこちら。 カワチレンさんの『おつきさまのおさんぽ』です。 おつきさまのおさんぽ 作者: カワチレン 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2018/08/07 メディア: 単行本 この商品を含むブ…

2018年9月の天文現象メモ

新月 9月10日 月と木星が接近 9月14日 夕方~宵 南西の低い空に細い月と木星が並ぶ。 木星は21時前後に沈んでしまう。 月と土星が接近 9月17日 夕方~宵 南から南西の空に半月と土星が並ぶ。 土星は0時前後に沈んでしまう。 月と火星が接近 9月20日 夕方~未…

赤ちゃん撮るならスマートフォンで

子どもが生まれて半年経ちました。 写真を見返すと、顔も体もいかにも赤ちゃんだった息子がすっかり大きくなったことを感じます。 昔からカメラが好きだったので、いいカメラでたくさん撮りたいと思っていた私。 でも気づいたら、ほとんどの写真をスマートフ…

名前入り出産祝い色々

親戚に赤ちゃんが誕生し、出産祝いの希望を尋ねたところ、赤ちゃんの名前入りのグッズをリクエストされました。 調べてみるといろいろあったので、いいなと思ったものをまとめてみました。 オーガニックコットンのバスローブ オーガニックコットンのバスロー…

2018年8月の天文現象メモ

新月 8月11日 部分日食(日本からは見られない) 8月11日 夕方~夜 中国、ロシア、グリーンランドで部分日食が見られる。 ペルセウス座流星群が極大 8月13日 未明 三大流星群のひとつ。 今年は新月直後のため条件が良い。 ピークは13日の午前10時頃なので、1…

自作ベビーフェンス(幅170cm)

子どもがずり這いで動き回るようになったので、部屋の中の安全対策をすることにしました。 我が家での対策ポイントは次の2点。 目を離しても絶対安全なエリアを作る でも、目が届くときはある程度自由に動き回ってほしいので、行ってほしくない部屋の前にバ…

小惑星「リュウグウ」のスイーツ

はやぶさ2が小惑星リュウグウに到着してからおよそ2週間。 暑さに負けてふらっと入ったローソンで、小惑星の「リュウグウ」をイメージしたスイーツを見かけて、思わず買ってしまいました。 バタフライピーチティーのぷるるん水ゼリー(レモン) お店で見た…

2018年7月の天文現象メモ

新月 7月13日 月と金星が接近 7月16日 夕方~宵 西の空に細い月と金星が接近して見える。 月と木星が接近 7月21日 夕方~宵 南から西の空に月と木星が接近して見える。 月と土星が接近 7月25日 夕方~翌日未明 月と土星が接近して見える。 皆既月食・満月 7…

歯みがきトレーニング

通っている歯医者さんから、出産祝いということで、子ども用の歯ブラシをいただきました。 それがこちら。 まだ息子の歯は生えていないのですが、歯みがきが必要になったときに初めて歯ブラシを口に入れると異物だと思って出してしまうことが多いそうで、早…

『幼児安全法支援員養成講習』に参加して

子どもが生まれてから、病気になったらどうしよう、ケガをしたらどうしようという漠然とした不安を抱えていました。 今はネットで何でも調べられるけれど、一分一秒を争う事態になったら…。 そこで子どもの応急手当などを学べる講習を探して行ってきました。…

2018年6月の天文現象メモ

月と火星が接近 6月3日 深夜~明け方 南東から南の空に月と火星が接近して見える。 新月 6月14日 月と金星が接近 6月16日 夕方~宵 西の空に細い月と金星が接近して見える。 土星が衝 6月27日 一晩中 南の空に見える土星が観察の好機。明るさは0.1等級。 満…

プラネタリウムが光る小説

星の見えない街でも、昼でも、雨でも、美しい星空を映しだしてくれるプラネタリウム。 心地よい暗さの中で、寝てしまうこともよくあります。 プラネタリウムは星を投影する機械のことなので、ドーム状の建物だったり、家庭用の小さいものだったり、楽しみ方…

宇宙や月や星が登場する絵本

もともと書店巡りが好きでしたが、子どもが生まれてからは絵本コーナーに吸い込まれることが多くなりました。 といっても、買うのは月に1冊まで… 書店で内容を確認しては、気になったタイトルをメモしています。 親の趣味で絵本を買えるのも今のうち!とい…

2018年5月の天文現象メモ

月と土星が接近 5月5日 未明~明け方 南東から南の空に月と土星が接近して見える。 みずがめ座η(エータ)流星群が極大 5月6・7日 未明~明け方 月明かりの影響があり、1時間に5個程度の予想。 月と火星が接近 5月7日 未明~明け方 南東から南の空に月と火星…

RPGは最高の教材だと思う

小さい頃、ゲームで遊ぶことを禁止されていました。 勉強の邪魔になるといった理由だけでなく、母が潔癖で、モンスターや魔法などの創作物が出てくるものはゲームでも小説でもNGだったのです。 とはいえ、おとなしく我慢する子どもではなかったので、お年玉…

2018年4月の天文現象メモ

火星と土星が接近 4月3日(4月上旬) 未明 南東の空に火星と土星が接近して見える。 最も近づくのが4月3日。 赤い方が火星。 月と木星が接近 4月3日 深夜~明け方 南東の空に月と木星が並ぶ。 月と火星、土星が接近 4月8日 未明 南東の空に半月と火星、土星…

第14回星空宇宙天文検定

先日、第14回星空宇宙天文検定(星検)の1級試験を受けてきました。 今回から東京会場と大阪会場の2カ所開催のようですが、1級は東京のみ。 2級合格者のみが受験できるので、人数は少なめかと思ったら、会場はほぼ満席で100人以上の受験者がいました。 スー…

生後2ヶ月で笑った絵本『はらぺこあおむし』

真っ赤な顔で泣いてばかりだった0ヶ月。 ふとした瞬間に口角があがるようになった1ヶ月。 そして2ヶ月を迎えたあたりから、ちゃんと目の前のものを見て笑うようになった息子。 まだ早いかもと思いつつ絵本を読んでいるのですが、明らかに笑顔になる絵本があ…

天文・星座シリーズの切手

第14回星空宇宙天文検定の受験票が届きました。 いつも楽しみなのが封筒に貼られている切手。 今回はうお座でした。 星と星をつなぐ線がホログラムになっていて、とても綺麗です。 せっかくなので過去分と一緒に並べてみました。 左からおうし座、こぐま座、…