2019-01-01から1年間の記事一覧
しぶんぎ座流星群が極大 1月4日 17時頃 見頃は5日の未明。4日の未明も可能性あり。 ただし極大時刻が早いため、条件はあまり良くない。 満月・半影月食 1月11日 未明~明け方(半影月食) 地球の影の薄い部分(半影)に月が入り、月が欠けたように暗く見える…
金星と土星が接近 12月11日 夕方~宵 南西の空に金星と土星が大接近して見える。 満月 12月12日 ふたご座流星群が極大 12月14日 宵~明け方 月明かりの影響で見えにくいものの、三大流星群のひとつ。 月と火星が接近 12月23日 未明~明け方 南東の低い空に細…
一人目が生まれてから、もうすぐ2年。 未知の生物だった赤ちゃんという存在にもやっと慣れてきました。 今回は赤ちゃんにまつわる言葉やイメージが、本当で驚いたことを書きたいと思います。 ■赤い 「赤ちゃん」と言いますが、産まれて数日間は本当に赤かっ…
今年も国立天文台で開催された『三鷹・星と宇宙の日』に行ってきました。 昔は会場前から並んで講演をハシゴしていましたが、今は幼子がいるのでのんびり回って楽しんでいます。 おむつ台MAPが用意されていたり、風船やカードが配られたり、広い芝生にシート…
月と土星が接近 11月2日 夕方~宵 月と土星が大接近して見える。 満月 11月12日 おうし座北流星群が極大 11月13日(11月上旬~中旬にかけて) 小規模な流星群だが、火球(明るくて大きな流星)が見られることがある。 しし座流星群が極大 11月18日 未明~明…
夏に衝動買いした小説をやっと読むことが出来ました。 表紙とあらすじと著者に惹かれて買ったのがこちら。 青い海の宇宙港 春夏篇 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 川端裕人,おとないちあき 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2019/07/04 メディア: 文庫 この商品を…
1歳半を過ぎた息子。 未だに発語がないのですが、絵本には興味が出てきました。 これまではすぐ破ってしまうためボードブックばかり渡していましたが、ちゃんとめくれるようになり、台詞を楽しむようになりました。 そんな息子が今お気に入りの絵本を厳選し…
月と土星が接近 10月5日 夕方~宵 月と土星が大接近して見える。 10月りゅう座流星群が極大 10月8日 深夜~未明 日本国内ではあまり見られない。 満月 10月14日 オリオン座流星群が極大 10月22日 未明~明け方 前後数日の未明は見られる可能性がある。 新月 …
私がずっと使っているレコーダーの一番古い地層に「飛び出せ!科学くん」のある回が残っています。 それは、風船カメラを空に飛ばして宇宙から地球を撮影する回です。 それ以前からアメリカでスペースバルーン撮影が行われたというニュースは知っていたもの…
東京ドームシティにある宇宙ミュージアム『TeNQ』。 上からのぞき込む円形のシアターや、アート性に優れた展示で、宇宙を知ることができる施設です。 www.tokyo-dome.co.jp 大型映像や音響・暗転の演出効果があるため、普段は4歳未満は入場できません。 子ど…
月と木星が接近 9月6日 夕方~宵 半月と木星が大接近して見える。 月と土星が接近 9月8日 夕方~深夜 月と土星が大接近して見える。 中秋の名月(十五夜) 9月13日 お月見の日。 満月の前日だがほぼ丸い月が見られると思われる。 満月 9月14日 2019年では最…
久しぶりに1級の試験が開催されたので、星空宇宙天文検定を受験しました。 受験票の封筒に貼られた切手はスターバースト散開星団。 星空宇宙天文検定(以下、星検)は、星空に関する知識を問う、楽しい筆記の検定試験です。 詳しくはこちらからどうぞ。 お知…
元の記事はこちら。 保育士試験の受験記録 この記事では保育士試験の実技試験について紹介します。 対象は私が受験した音楽表現と造形表現の2科目です。 合格したとはいえ、各50点満点中30点で合格のところ、音楽:30点後半・造形:30点前半という、決して高…
元の記事はこちら。 保育士試験の受験記録 この記事では私が保育士試験を受験した際の筆記試験対策について紹介します。 実技試験については、こちらにまとめました。 保育士試験の受験記録<実技編> なお、元記事でもふれたように、ギリギリで合格した科目…
やったー! 保育士の資格試験に合格しました。 筆記試験で絶対に落ちたと思っていたので浮かれています。 ギリギリ合格なのであまり参考にはならないと思いますが、使った参考書や試験の感想などを書いておこうと思います。 なお、試験の内容は受験当時(平…
新月 8月1日 月と土星が接近 8月12日 夕方~未明 月と土星が大接近して見える。 ペルセウス座流星群が極大 8月13日頃 8月11日の夜から8月14日の明け方までが見頃。 満月に近いが、月明かりに負けない流星が見られる可能性あり。 満月 8月15日 新月 8月30日
もうすぐ1歳半健診を控えている息子がいます。 体が小さく、一語文もほとんど出ていないので、健診日におびえています。 そんな息子が1歳~1歳半頃、気に入っていたおもちゃを紹介します。 ■レゴデュプロ レゴ (LEGO) デュプロ はじめてのデュプロ®“くる…
新月 7月3日 南太平洋~チリ・アルゼンチンで皆既日食(日本時間では朝4~6時頃)。 月と火星・水星が接近 7月4日 夕方 西北西の低空に細い月と火星、水星が接近して見える。 月と木星が接近 7月13日 夕方~翌日未明 月と木星が並ぶ。 月と土星が接近 7月1…
先月、第2子となる娘を出産しました。 出産に際し、産後の入院を上の子と一緒にするという「子連れ入院」をしてきたので、今回はその感想を書きたいと思います。 ■子連れ入院を選んだ理由 2人目を妊娠したとき、兄になる息子はまだ7、8ヶ月。 年の差が1歳数…
月と金星が接近 6月2日 明け方 東の低空に細い月と金星が並ぶ。 新月 6月3日 月と火星が接近 6月5日 夕方~宵 西北西の低空に細い月と火星が並ぶ。 月と木星が接近 6月16日 夕方~翌日の明け方 満月前の月と木星が並ぶ。 満月 6月17日 水星と火星が接近 6月1…
月と金星と水星が接近 5月3日 明け方 東の空に細い月と金星、水星が並ぶ。 新月 5月5日 みずがめ座η(エータ)流星群が極大 5月7日 未明〜明け方 月明かりが少なく好条件。 前後の日も見られる可能性あり。 満月 5月19日 月と木星が接近 5月20日 深夜〜明け…
生後半年で卵アレルギーが判明した息子。 現在は少しずつ卵黄にチャレンジ中ですが、それも20分の固ゆで卵の黄身をほんの少量ずつ。 基本は卵が入った食品を完全除去する生活です。 しかしながら、うっかり卵を食べさせそうになったことや、誤って食べてしま…
月と金星が接近 4月2日 明け方 東南東の低い空に細い月と金星が並ぶ。 左下には水星も見える。 月と水星が接近 4月3日 明け方 東南東の低い空に細い月と水星が並ぶ。 右上には金星も見える。 新月 4月5日 月と火星が接近 4月9日 夕方~宵 西の空に細い月と火…
まもなく2人目が生まれる予定の我が家。 まだ1歳前半の息子は、病院で一緒にエコーを見たりしていますが、お腹の中の赤ちゃんについてはよく分かっていないだろうと思います。 それでも何か心の準備ができればと買ったのがこの絵本です。 もりのおるすばん…
子どもが生まれる前から憧れだった絵本の読み聞かせ。 でも大人しく聞いてくれるのは最初だけでした。 物をつかむことを覚えてからは、絵本を破る・折るの連続! 止めても分かる年頃ではないので、泣く泣く普通の絵本はしまっておくことにしました… でも読み…
月と土星が接近 3月2日 未明~明け方 南東の空に細い月と土星が並ぶ。 木星と金星も見える。 月と金星が接近 3月3日 明け方 東南東の低い空に細い月と金星が並ぶ。 右上には土星と木星も並ぶ。 新月 3月7日 満月 3月21日 春分の日。 月と木星が接近 3月27日 …
いつの間にか1日3食、モリモリ食べるようになった息子。 自分の食事ならどれだけ手抜きしても平気ですが、子どもの食事はそうもいかないので、冷蔵庫とにらめっこしながら何とか作っています。 とはいってもズボラなため、メイン1品+おかず(+α)が基本…
息子が生まれてから1歳になるまでに3種類のスリング・抱っこ紐を使用しました。 それぞれの使い心地について書いていきます。 なお、リンク先は購入した商品の現シリーズから選んでいますので、実際に購入したものとは異なります。 ■ベッタ キャリーミー!プ…
月と金星が接近 2月1日 未明~明け方 南東の低い空に細い月と金星が並ぶ。 右上には木星、左下には土星も見える大接近。 月と土星が接近 2月2日 明け方 南東の低い空に細い月と土星が並ぶ。 右上には金星と木星も並ぶ。 新月 2月5日 満月 2月20日 今年のスー…
先日、息子が初めての誕生日を迎えました。 プレゼントは遊び場へのお出かけとバースデーケーキ。 mikazukimame.hatenablog.com ケーキは以前、卵アレルギーの息子でも食べられるケーキが通販で購入できることを調べていましたが、ファーストバースデーケー…